売却の流れ - リークスの売却

Flow 売却の流れ

  • お打ち合わせ
    Flow お打ち合わせ
    希望売却条件のご確認や、お客様の疑問・不安点などを整理します。
    その後、査定価格と売り出し価格をご提案し、諸費用・売却活動についてご説明いたします。
  • 売却の準備・媒介契約の締結
    Flow 売却の準備・媒介契約の締結
    売り出し価格を決定しましたら、媒介契約を締結いたします。その後、販売図面の作成や掲載用写真の撮影を行います。

    【媒介契約時の必要書類】
    ●分譲時のパンフレット・間取り図など
    ●建物の管理費・修繕積立金などの明細書
    ●固定資産税・都市計画税納付書
    ●購入時の書類一式
    ●室内の修繕履歴があれば、修繕の明細資料
    ●賃貸借契約書一式(賃貸中の場合)
    ●賃貸管理会社との業務委託契約書(賃貸中の場合)
  • 売却活動の開始
    Flow 売却活動の開始
    ご提案した販売計画に基づき、売却活動をスタートします。
    各媒体での広告・宣伝や指定流通機構(レインズ)への登録を行い、幅広く買い主様にご紹介していきます。
  • 物件案内・購入申し込み
    Flow 物件案内・購入申し込み
    見学の申し込みがあった場合は、物件をご案内します。購入申し込みがあり、売り主様・買い主様で諸条件が合致しましたら、ご契約に移ります。
  • 売買契約の締結
    Flow 売買契約の締結
    売買契約を取り交わし、手付金を受け取ります。

    【売買契約時の必要書類など】
    ●実印
    ●印鑑証明書(発行から3ヶ月以内のもの)
    ●本人確認書類(免許証・マイナンバーカードなど)
    ●印紙代
    ●登記関係書類(登録済証または登記識別情報)
    ●固定資産税・都市計画税納付書
  • 引き渡し準備・物件の最終確認
    Flow 引き渡し準備・物件の最終確認
    引っ越しの準備や、設備など物件状況の最終確認を進めます。また、抵当権の抹消手続きや公共料金の手続き、固定資産税や建物管理費の清算なども行います。
  • 決済・物件引き渡し
    Flow 決済・物件引き渡し
    手付金を引いた残代金を受け取り、所有権移転の登記手続き、物件の引き渡しを終えたら、売却完了です。

    【決済時の必要書類など】
    ●実印
    ●印鑑証明書(発行から3ヶ月以内のもの)
    ●本人確認書類(免許証・マイナンバーカードなど)
    ●登記関係書類(登録済証または登記識別情報)
    ●固定資産税・都市計画税納付書
    ●残金振込先の銀行口座通帳またはキャッシュカード